やっぱり我が家が一番!
Reload
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
まんが
映画
アニメ
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1768件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
やいやいやい
投稿者:
ながや
投稿日:2020年 9月 1日(火)07時41分11秒
返信・引用
まだ暑い!
おい季節!
もう9月
だぞい。秋にせんか。
もーいーよー。もーいーのーにー。
夏真っ盛りな盆あけ
投稿者:
ながや
投稿日:2020年 8月18日(火)08時48分48秒
返信・引用
あっはっは
暑すぎて可笑しくなりますわ。
こんなときは頑張ったらあかん
。うまいトーフとかうまい麺類食べて、いい景色見て、
じゃんじゃん水飲んでた方が良いって。なんもすな。ご飯喰ってテレビ見て風呂入って、ネロ。
養生が仕事のうち。無理すんな。壊れる。
移動さえしなけりゃさ
投稿者:
ながや
投稿日:2020年 7月30日(木)14時58分22秒
返信・引用
コロナ禍って、広めないで済ます工夫や努力、身銭を切る自粛をこんだけやらされた挙句に、
GoToトラベルキャンペーンとやらで台無しにされましたね。いやぁ、無残だ。
これは本当に水の泡になった。国家機関が推奨したイベントで国が滅茶苦茶だ。
たくさんの人を罹患させちゃったね。本当に残念。
愚かだな、人って。
オリンピック
投稿者:
ながや
投稿日:2020年 7月24日(金)10時52分50秒
返信・引用
もう無理だねえ、東京オリンピック。潔く断念せねば、コロナが黙っちゃいないよねえ。
時勢の風を読むのも力のうちよ。負けて勝ちを取れ、そういう勝負もあるさ。
Re: 訂正しておきます
投稿者:
ながや
投稿日:2020年 7月19日(日)17時06分39秒
返信・引用
>
No.1806[元記事へ]
とりーさんへのお返事です。
> 三峡ダムのニュースを見るたび中国語できて便利だなと改めて思う日々です。
そろそろ爆発だよね。上流はもう欠壊してるんだっけね。
> え~っと、間違えて認識されているようですが、浜ちゃんは第二高校出身で、
> 私は第一高校出身です。
> 目糞鼻糞かもしれませんが、あそこは山奥の中にそびえ立つ
> 天然要塞で脱走には外部からの手引が無いとリアルで怪我します。
> その点、第一高校は月夜の明かりを頼りに走れば30分で駅まで走れます。
> 以上、危険度がかなり違うので、彼らの様な心は持ち合わせてはおりません。
なんちゅう地獄絵図の高校なんや。君は間違いなくあの高校の学生じゃ。
訂正しておきます
投稿者:
とりー
投稿日:2020年 7月19日(日)14時11分26秒
返信・引用
三峡ダムのニュースを見るたび中国語できて便利だなと改めて思う日々です。
え~っと、間違えて認識されているようですが、浜ちゃんは第二高校出身で、
私は第一高校出身です。
目糞鼻糞かもしれませんが、あそこは山奥の中にそびえ立つ
天然要塞で脱走には外部からの手引が無いとリアルで怪我します。
その点、第一高校は月夜の明かりを頼りに走れば30分で駅まで走れます。
以上、危険度がかなり違うので、彼らの様な心は持ち合わせてはおりません。
Re: マスク意味ないよ。
投稿者:
ながや
投稿日:2020年 7月16日(木)12時24分11秒
返信・引用
とりーさんへのお返事です。
> いや~世の中間違ってますぜ。猫も杓子もマスクして、遂には通気がしやすいマスクが大人気って、
> してて意味ないじゃん。それよりも、手洗いと正しい知識が重要ですよ。
やぁ久しぶり。
長江か三峡
に行ってそうだから心配してました。よかった。
そうだよね、
マスクって大事だよね!
利他の精神だね!
息がしやすいマスクって、涼しいんだよね!
僕は大好きさ!
> 一分間で完全に消毒されたって書いてあるよ。
> 誰が貼ったか知らんけど、無責任にも程がありますぜ。
ウフフ、やっぱりね!効果グンバツだね!
首相がとらない責任を一介の市井のしょみんたる我らがとれないもんね!
イエーイ。
> 情報弱者が悪いのか、騙すやつが悪いのか、正直ヤフーニュースの記事を鵜呑みにする人嫌いです。あと共○通信も...
ほほほ。
そういえばダウンタウンの浜ちゃんってトリーくんとこの高校の先輩なんだね。根性が違うわー
マスク意味ないよ。
投稿者:
とりー
投稿日:2020年 7月16日(木)09時29分5秒
返信・引用
いや~世の中間違ってますぜ。猫も杓子もマスクして、遂には通気がしやすいマスクが大人気って、
してて意味ないじゃん。それよりも、手洗いと正しい知識が重要ですよ。この前もス○薬局行ったら、
消毒液のベンザルコニウムにポップが付いていて、コロナには効果があるか証明されていませんって
6月末のNITEのリポートに濃度が0.1%で、一分間で完全に消毒されたって書いてあるよ。
誰が貼ったか知らんけど、無責任にも程がありますぜ。
情報弱者が悪いのか、騙すやつが悪いのか、正直ヤフーニュースの記事を鵜呑みにする人嫌いです。あと共○通信も...
梅雨に初蝉
投稿者:
ながや
投稿日:2020年 7月12日(日)09時13分48秒
返信・引用
九州を襲う大豪雨の被害は岐阜長野にもいたり、いまだ衰えを見せぬ梅雨のさなか、
すでにセミがたった今鳴き始めました。
さーみんな夏だよ!
マスク忘れずにね!
張り切っていこう!
そうか
投稿者:
ながや
投稿日:2020年 6月 8日(月)09時48分23秒
返信・引用
トランプ大統領で「抑止してたことにしてたもの」が、あの人愚かだから、表にして
しまってかえってよかったのかも。人種差別主義者の象徴として、きっと本人の意思に
依らずに事態は座りどころを探りながら進んでしまうでしょう。
自分の意志と反対のものが、同じサイズのベクトルで押し付けられるのが「業」なので
トランプ大統領がいきればいきるほど、派手に導いてくれます。
ふう危なかった
投稿者:
ながや
投稿日:2020年 5月25日(月)17時29分23秒
返信・引用
タピオカもどうやら一粒も口にせずに済みそうだ。
よく頑張りました。
今朝のことです
投稿者:
ながや
投稿日:2020年 5月14日(木)18時07分38秒
返信・引用
足の爪、コロンととれました。
すっきりしたー
まぁ私の勝手な見立てなんですけどね
投稿者:
ながや
投稿日:2020年 5月 7日(木)09時29分50秒
返信・引用
人間、自分に有利だったり好きなものだけで周りを囲ませると、どうもなんだかそんなに
幸せじゃないみたいですね。不思議なもんで。
隅々までわかっちまうってのは、面白みにかけるってんですかね。ちょいとしたスリルを
お召しになりたい人にはピンとこないようですな。
なにより、人の側が「好きなもん」をほいほい飽きちまうってんですから、好まれた
方だってやりきれんでしょうなあ。ちょくちょく周りに手を出すしつけの悪さですわ。
選り好みしないで過ごす方が無難かもしれませんぜ。長く続くものってのは存外凡庸さが
光るもんでさぁ。
魂の抜けてゆくさま
投稿者:
ながや
投稿日:2020年 5月 4日(月)19時39分1秒
返信・引用
さて、結構最近、左足の親指爪をば「逆関節」かましてしまい、自らの出血の血だまりに
佇むという体験をした私。痛みは癒えたものの、爪ははがれ切らず残っております。
最初は爪の下に「血だまり」が紫に変色していきましたので、爪をばひっぺがしまして、
患部の止血、消毒を試み、元に戻しました。2日もすると、爪の方が「白化」して
きました。体についてはいるものの、栄養はいきわたってないようで、どんどん水分を
失っていき、そう、それは「魂が抜けていく」様なのでした。手触りもかさかさしだして
死んでいくさまそのものです。
基本的には「はがれ損じ」の状態なので、いつかは離反してくれるのでしょう。
爪がないと、力がこもらないんですよね。早く治れ俺!はーい。
いまやもう
投稿者:
ながや
投稿日:2020年 4月13日(月)08時51分15秒
返信・引用
「困ったじいさん」なる正味1分の作品にしか楽しみが見いだせない昨今。
心穏やかに過ごすのです。
昨日、幼馴染の「かーくん」としゃべって、そのマシンガントークぶりやら
緩急の絶妙なつけかたやらにすっかり魅了され、いいなあ、かーくん、きれいな年の
重ね方してるなあ、とうっとりしました。言ってることは猛毒なのに、顔つきは
穏やかで満面の笑顔で素敵だなあ、と。この齢にして「かーくん」「まーくん」と
当たり前の呼び名でいられるのが「当たり前」なことに面白くなってきました。
わはは。
新年度に向けて
投稿者:
ながや
投稿日:2020年 4月 6日(月)09時38分30秒
返信・引用
世間的には自宅にこもって過ごすのを苦痛とかストレスたまるっていう人もいるようですが、
私は何らストレスになりません。やることがあります。
天気がいいときには外でやることがありますし、連日部屋にいなけりゃいけなければ
部屋にこもってやりたいことが、たまってますもん。みんなそうだと思ってました。
そうでもないみたいですね。
おかげで最近はipodクラシックにも、カーオーディオにも映像を映し出すことが
できるようになりましたし、スマホにも映像出し入れできるようになりましたよ。
実にハッピーです。仮に外出し放題!ってなったら、そいつでドライブしたら
もう最高なセットリスト組んでありますもん。うひょー。
まぁ、コロナウイルスの騒ぎは他人ごととは思ってはいませんけどね。
やりようがありますよ。予防も打ちようがある。楽しみ方をいつも用意してて、
有事にそれらを発揮するのも、楽しいことじゃないですかね。
みんな、罹患しないでね。うつしても駄目だぜ。元気を出して過ごそう。
楽しみはありますよ。
後頭部頭痛
投稿者:
ながや
投稿日:2020年 3月25日(水)12時44分23秒
返信・引用
昨晩は後頭部頭痛のため撃沈。早々に安静のため就寝。
今朝は嘘のように晴れやか。
映像研には手を出すな!最終回
投稿者:
ながや
投稿日:2020年 3月23日(月)09時32分19秒
返信・引用
もうひたすらよかったよ。湯浅監督5年ぶりのテレビ番組はすごくよかったの。
何がどういいなんて。見た人ほんにんにあればいいのですよ。
もうただうれしかったな。
いい気分だったな。
うん、それだけ!
ありがとう!アニメ!
ありがとう!映像研!
ありがとう!伊藤沙莉!
謎の円盤UFO
投稿者:
ながや
投稿日:2020年 3月10日(火)08時44分40秒
返信・引用
うおー、はじめてちゃんと見ました。かっこいいじゃありませんか!
月面基地にインターセプター、海中発進のスカイダイバー、いい大人が
ガッツリSFやってるじゃん!しかも1980年ですって?コンピューターが
磁気式のオープンリールですやん。うひょー!
もう時代はここに戻るべきやね。今より断然過去のほうが未来だなんて!
やばいやばいぃーー
投稿者:
ながや
投稿日:2020年 3月 9日(月)16時14分1秒
返信・引用
今週も面白かった脳、映像研。
まんがやアニメ作りを描く作品は多いけれど、実際は地獄の制作環境だし、あこがれる
職業ではないんだから、映像研のうまさには脱帽しますわ。
どこがピーキーであるかを間違えずに作ってる。キワモノだしね、そもそもがさ。
んでもってちょっと勘違いしたやつを取込む、巧妙な罠のような作品。
いいか!女子高生3人の作品ってのは
こーゆーふーに作るんじゃ。
ウラァ!!
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順21番目から40番目までの記事です。
/89
新着順
投稿順